電撃3連発最後も初紹介。電撃スーパーファミコン 1994年6月18日号です。
プレステやサターンといった、次世代機の登場するであろう東京おもちゃショーで盛り上がった号ですね。
目次です。
スーファミ版スパⅡの紹介です。絵は綺麗になったのですが容量の関係か、ターボ以前と比べて音がかなりショボくなったのと、スパコン無いのがやっぱ残念でしたね…。
続いてスーファミ版サムスピ。やたらキャラが小さかった記憶。まあ仕方ないんでしょうけど。
格闘ゲーム以外にサウンドノベルも紹介してます。弟切草も面白かったですが、かまいたちの夜もテイスト違ってて面白かったなあ^^
大々的にプレステの紹介してます。当時ポリゴンは凄そうだけど、プレステが覇権を握るとは思ってなかったですねぇ。
売上トップ50。占有率が載ってるって新鮮ですね。
新作チェッカーと言う名のクロスレビュー。ガンダムGX系の続編でないかなあ。幽白は格ゲーになって登場ですが、メガドラ版が良すぎて他版は印象薄いですね。
サッカーゲーム特集。ファミコンのサッカーとPCエンジンのフォーメーションサッカーなら少しは遊んだのですが載ってない^^; そしてあのジーコサッカーが><
スーファミでポリゴン使ったレースって凄いと思いますが、スターフォックス等と比べて知名度や人気はイマイチでしたよね。
メガテンⅡの攻略してます。
東京おもちゃショー特集です。快楽視点で紹介してます^^
裏ワザコーナーもあります。
スーパーゲームボーイの紹介。この頃から据え置き機と携帯機の融合を考えていた!?